有機烏龍茶 100g
商品情報
有機烏龍茶 100g
鹿児島の豊かな自然環境を生かし育てた有機栽培茶葉。さらに発酵させ独自の製法で仕上げた希少な春日園川路製茶オリジナルの国産烏龍茶です。
商品名 | 有機烏龍茶 100g |
内容量 | 100g |
原材料 | 有機ウーロン茶 |
賞味期限 | 製造日から1年 |
保存方法 | ※高温・多湿を避け、移り香にご注意ください ※開封後はチャックをしめて保存し、早めにお召し上がり下さい。 |
備考 | 日本有機栽培認定食品(有機JAS) |
生産者・メーカー紹介

春日園川路製茶
鹿児島市北部に位置する、日置市伊集院町。 鹿児島の豊かな自然環境を生かし40年以上前から有機栽培茶の生産を開始。 独自の栽培方法で茶を育て、高品質なお茶を生産しています。茶の技術者だった祖父の影響もあり、父の代で創業。現在は2代目の到さんが中心となり、 緑茶だけでなく紅茶や烏龍茶などの茶づくりにも励んでいます。

独自製法で仕上げた希少な国産有機烏龍茶

鹿児島南国の太陽を浴びた、 有機栽培茶葉を発酵させ独自の製法で仕上げた希少な国産烏龍茶。 有機栽培された茶葉を使用することで、 人工的な添加物が一切含まれていないため、安心して飲むことができます。 また国産茶葉ならではの上品で優しい香りや、 スッキリした味わいを是非お楽しみください。 90℃~95℃のお湯を注いで1分30秒ほど蒸らしてお召し上がりください。
生産量全国2位のお茶処鹿児島

お茶といえば静岡や京都を思い浮かべる方も多いと思いますが、 鹿児島県は、静岡県に次ぐ全国第二位のお茶の生産地です。 鹿児島のお茶は南国の強い太陽を浴び、味にコク、濃厚な旨味があり、 品質は全国的にも非常に高い評価がされています。 川路製茶の茶園の中で状態の良い一番茶のミル芽と呼ばれる、 若くてやわらかい新芽を使用し製造しています。 自社農園で土作りから肥料までこだわり、大切に丹精込めて育てたお茶です。
当たり前に安心安全な美味しさを届けたい

川路製茶のお茶は安心して飲んで頂けるよう有機JAS認証取得済。 生産から製品化に至るすべての工程で農薬や化学肥料を使用せず、 自然環境や人体への悪影響が少ない有機JAS認証を取得した安全安心のお茶です。 また保存料、化学調味料などの食品添加物は一切使用しておりません。
栽培・製造・加工の工程を自社工場で

川路製茶では栽培は勿論のこと、製造加工も自社工場で行っています。 国際水準ASIAGAP認証※に基づいた安心安全な茶の栽培・製造・加工・販売を行い、 「顔の見える」生産者として地域資源を活用した持続可能な農業に日々励んでおります。 ※ASIAGAPは、信頼できる農場と消費者を結ぶ認証制度です。 アジアの農業生産分野で唯一のGFSI承認の国際規格(standard)として、 アジア共通のGAPのプラットフォームになることを目指しています。