やみつきくろ辛みそ 150g
商品情報
やみつきくろ辛みそ 150g
庄分酢自慢の有機玄米くろ酢の入ったピリ辛のみそだれです。にんにくの香りでご飯のお供に。お豆腐にかけたり、炒め物の味付けにも、ラーメンのアクセントにもオススメです。
商品名 | やみつきくろ辛みそ 150g |
内容量 | 150g |
原材料 | 糖類(砂糖・ぶどう糖果糖液糖)(国内製造)、調合みそ、しょう油、にんにく、有機玄米くろ酢、米醸造調味料、唐辛子、 食塩、ごま油、いりごま、酵母エキス、しょうが、還元水あめ、/酒清、調味料(アミノ酸)、増粘剤(加工デンプン)(一部に大豆・小麦・ごまを含む) |
製造元 | 株式会社庄分酢 |
賞味期限 | 製造日より6カ月 |
本商品のアレルギー物質 | 小麦、大豆 |
保存方法 | ※直射日光を避け保存してください。 ※開栓後は冷蔵庫に保存して早めにご使用下さい。 ※米に由来する沈殿物が、生じる事がありますが、品質には問題ありません。 |
生産者・メーカー紹介

庄分酢 高橋清太朗さん
日本の伝統的な製法である「静置発酵(せいちはっこう)法」による酢づくりを福岡県大川の地で300年以上前から続けている株式会社庄分酢。 古い蔵の中で昔ながらのゆっくり時間をかけて発酵させて出来たお酢は、 まろやかな酸味と旨味が特徴。現在でも一部の発酵には木桶や大きな甕を用いて発酵を行っています。

甕仕込みくろ酢をベースとした辛みそ

日本の伝統的な製法である「静置発酵法」による酢づくりを 300年以上前から続けている庄分酢。そんな庄分酢定番商品の有機玄米くろ酢をベースに、 厳選した素材の味噌、ニンニク、唐辛子ををバランス良く調合した万能調味料です。 食欲をそそる香ばしさと旨味のある辛味が引き立ちます。
幅広い料理にお使い頂ける万能調味料

深みのある辛さと美味しさが料理の味を引き立てます。 そのままご飯のお供にきゅうりやキャベツなどの生野菜に付てもよし、 薬味としてお豆腐にかけたり、炒め物などのお料理にもオススメ。 一味加えると癖になるピリ辛味に仕上がります。 使い方や用途はお好みで、幅広い料理にお使い頂ける万能調味料です。
原料となる有機玄米黒酢

国内産有機玄米を使用し、春と秋のお彼岸の時期に静置醗酵法によるカメ仕込みのお酢。アミノ酸や有機酸が豊富なコクと深みが特長です。 有機玄米くろ酢の原料は、米、水、麹の3つ。玄米は熊本県などの農家から仕入れた有機農玄米を使用。 玄米自体が農薬に汚染されていないことはもちろん、周囲の環境や水が汚染されていないこと、玄米本来の自然の風味であることが条件です。
脈々と受け継がれてきた酢造製法

築八十年の昭和蔵の中で庄分酢では一年中純米酢や醸造酢などの食酢を醸造しています。 その製法はやはり発酵・熟成に時間をかけた丁寧なものです。大事な菌の手入れも玄米くろ酢同様に行われます。 発酵させるのは築八十年余りの土蔵造りの蔵の中など。二十石の木桶や発酵槽の中に入れられ、ゆっくりと時を過ごします。 発酵中の酢は金属類を腐食させるため、木桶や蔵の造りには金属類の使用を極力控えています。また、蔵の中は通気性に優れ、夏は涼しく冬は暖かく、一年中温度が安定しています。
ビネガーレストランのメニューとしても提供

庄分酢では「もっと酢の使い方や食べ方を知ってほしい」という想いの元、ビネガーレストラン『時季(とき)のくら』をはじめとする飲食店やショップを県内に展開しています。もちろん本商品を使ったメニューも実際に提供しています。 召し上がったお客様にも大変ご好評を頂いている調味料です。是非ご自宅でもお楽しみください。