健康野菜として注目される「すいおう」を使った粉末。ポリフェノールやルテインなど、わたしたちの健康維持に深く関わる栄養成分がぎっしり詰まっています。野菜不足の方、野菜が苦手な方、肉や脂っこいものがお好きな方ほど、習慣にしていただければと思います。
商品名 | SUIOU PURE POWDER 100g |
内容量 | 100g |
原材料 | さつま芋若葉末(さつま芋若葉(鹿児島県産)) |
栄養成分(100gあたり) | エネルギー:277kcal/たんぱく質:13.6g/脂質:3.0g/炭水化物:68.2g/糖質:29.8g/-食物繊維:38.4g/食塩相当量:0.026g 鉄:6.69mg/カルシウム:1010mg/カリウム:3910mg/ビタミンA:497μg/ビタミンC:4.0mg/ビタミンE:3.4mg/ビタミンK:1440μg/ポリフェノール:2810mg/ルテイン:17.5mg |
賞味期限 | 製造日から2年 |
使用方法 | 水やお湯、牛乳等各種飲料に溶かしてそのままお召し頂くことオススメ。 |
安全上のお知らせ | ※原料の特性上、色調等が異なる場合がありますが品質には問題ありません。 ※開封後はチャックをしめて保存し、早めにお召し上がり下さい。 ※食物アレルギーのある方は原材料名をご確認の上ご使用ください。 ※薬を服用中あるいは通院中の方は、医師や専門家にご相談ください。 ※乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。 ※妊娠、授乳中の方、および乳幼児のご使用はお控えください。 |



「すいおう」のお膝元である南九州ではスーパーなどで実際に販売されており、葉野菜が少ない夏には特に重宝されています。 ただそのままでは食べにくいため、苦みを抑えるなどして開発されたのが「すいおう」なのです。

健康野菜として注目される「すいおう」。ポリフェノールやルテインなど、私たちの健康維持に深く関わる栄養成分がぎっしり詰まっています。まさに「幻の野菜」にふさわしい豊富な栄養成分が含まれます。
ケールや大麦若葉をはじめ他の野菜にも負けないほどで食物繊維や鉄分、カルシウム、ビタミンKも豊富です。

「すいおう」の総ポリフェノール量は大麦若葉の約1.8倍、ルテインはブロッコリーの約9.2倍、食物繊維はケールの約10倍ふくまれているなど、栄養価は文句なし。 栄養素は大麦若葉にもケールにも負けない野菜として注目されています。

私たちは農業機械メーカーとして、数多くの農家さんとのおつきあいがあります。「すいおう」と出会いはそんな毎日のなかで偶然に起きました。 鹿児島県はサツマイモの産地で知られていますが、ご存知の通り、食べられるのは土の中の実の部分です。
しかし他国では葉っぱや茎も食用だといいます。 ここに目をつけて開発されたのが「すいおう」でした。苦味が強く、食べにくい芋の葉をよりおいしく食べるためにつくられました。

鹿屋市の「すいおう」の生産農家は安全安心にこだわり、農薬を一切使わずに栽培しています。 もともと黒豚や黒毛和牛で有名な鹿屋では、畜産業から生まれる堆肥をたっぷりとすき込んで畑づくりに活かす、循環型の農業が行われています。
「すいおう」は味がよいため、芋虫にすぐ食べられるため、収穫は若葉の期間を逃さずに、一枚ずつ手作業で行われています。


;)
-
998さん
2023/06/30 14:37
評価1評価2評価3評価4評価55
パウダー状のため飲んだり、料理に使ったりと使い勝手がいいです。他社の商品より量が多いので、お得感もあります。 -
名無しさん
2023/04/12 15:57
評価1評価2評価3評価4評価54
とても飲みやすいです。さつまいもの甘さのようなものも感じました。商品の特徴であるポリフェノールが豊富に含まれていることにも魅力を感じ、これからも続けて飲んでみようと思います。また、価格も手ごろで、コスパも良いと感じました。 -
385さん
2023/04/05 09:11
評価1評価2評価3評価4評価54
すいおうという野菜をテレビで知って試しに飲んでみました。予想以上に飲みやすいので続けやすいです。パウダー状のため開封時に粉が舞うのでその点は気を付けた方がいいと思います。問合せの対応なども丁寧でした。また利用します。