食べてもおいしい魚沼そば茶 80g
商品情報
食べてもおいしい魚沼そば茶
新潟県魚沼地域で栽培された玄そばを使用し、粒を丸ごと焙煎する昔ながらの丸粒製法で焙煎した大粒のそば茶。
商品名 | 食べてもおいしい魚沼そば茶 |
内容量 | 80g |
原材料 | そばの実(新潟県産) |
栄養成分表示(100gあたり} | カロリー:364kcal/たんぱく質:9.6g/脂質:2.5g炭水化物:73.7g/食塩相当量:0g |
製造元 | 株式会社イチカラ畑 |
賞味期限 | 製造日より1年 |
本商品のアレルギー物質 | そば |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存してください |
生産者・メーカー紹介

イチカラ畑
新潟県魚沼地域で可能な限り自然に近い条件で作物を作ることを目標にしており、有機JAS認証を全圃場で取得し、農薬・化学肥料は一切使用せずに栽培しています。収穫した原料を加工するだけではなく自然と共存できる畑づくりから、無添加で体に優しい加工・親しみやすいパッケージデザインまで、いちから手づくりにこだわっています。

越後魚沼自社農園産大粒そばの実100%

新潟県魚沼地域で栽培された玄そばを使用し、粒を丸ごと焙煎する昔ながらの丸粒製法で焙煎した大粒のそば茶。粒を砕かず丸ごと焙煎している為、濁りの無いすっきりした色と味、自然な香ばしさ。そのままでもポリポリと食べられるそば茶です。
そのまま食べても美味しいそば茶

アイスまたはホットで水出しでもそば茶の香りが出て、素朴な味わいをお楽しみ頂けます。野菜などと煮たり、炒めたりと煮出した後の茶殻も、料理の素材として使えます。またそのままお菓子感覚でポリポリと食べる事ができるため、サラダのトッピングの他、お米と炊いて炊き込みご飯、お料理のアレンジにも幅広くご利用頂けます。スタッフのオススメはそば茶ご飯。そば茶とお米を宅だけで香ばしい茶だしを感じるご飯の出来上がり。雑穀米を炊いたような感覚で、おかずとの相性も抜群。