うすくち醤油 500ml
商品情報
うすくち醤油 500ml
黒潮が運ぶ清らかな海水だけを原料に生産された伝統海塩を使ったうすくち醤油。海の精ならではの甘味と旨みを味わえ豊かな風味感じられる醤油です。
商品名 | うすくち醤油 500ml |
内容量 | 500ml |
原材料 | 大豆・小麦(岩手産)、海の精 |
栄養成分表示(100gあたり} | エネルギー:83kcal/たんぱく質:8.2g/脂質:0g/炭水化物:8.0g食塩相当量:17.1g |
製造元 | 海の精株式会社 |
賞味期限 | 製造から1年6カ月 |
保存方法 | 直射日光、高温を避け常温で保管。開封後は冷蔵庫に保管し、お早めにご使用ください。 |
本商品のアレルギー物質 | 大豆・小麦 |
注意事項 | ※すべての原料は、塩まで含めて国産です。 ※すべての塩(塩分)は、伝統海塩「海の精」を使用しています。 ※すべての食品添加物は、化学調味料(アミノ酸等)、着色料をはじめ、いっさい使用していません。 |
生産者・メーカー紹介

海の精 株式会社
「海の精」は、伝統の塩を求める消費者たちが復活した、日本の伝統海塩。太平洋に浮かぶ伊豆大島で、黒潮が運ぶ精麗な海水だけを原料に、添加物を一切加えない、国産の伝統海塩をつくっています。素材の“甘さ”と“旨さ”を引き出すお塩です。製法は、太陽と風と火の力を活用する日本伝統の製造法を継承しつつ、独自の工夫を加えてきました。自然の力と独自の技術そして惜しみない手間をかけて、ひとつひとつ丁寧に作っています。

伝統的な天然醸造法で長期熟成

国内の契約農家で、農薬や化学肥料を使用せずに栽培した、貴重な国産の丸大豆と小麦、そして伝統海塩「海の精」でつくりました。醤油造りの本場・小豆島で、昔ながらの杉桶に仕込み昔ながらの天然醸造法で1~2年。じっくり長期熟成した塩水割りをしない薄口醤油です。
素材の色や香りを生かした料理にオススメ

豊かな風味感じられるうすくち醤油です。塩味がしっかりしていて、ただ塩辛いだけではなく、海の精ならではの甘味と旨みを味わえます。濃口醤油よりも色と香りが抑えられているので、素材の色や香味を生かしたい料理に向いています。素材の色調や香味を生かしたい料理に向いています。素材の色を美しく出したい煮ものや、透明感のある汁もの、関西風のうどんやおでんにピッタリです。炒めものや炊き込みごはんにもおすすめです。