北海道ビートオリゴ 300g
商品情報
ビートオリゴ
北海道産てん菜のみを原料に作られたビートオリゴにビート糖液をブレンドして作った、琥珀色の美味しいシロップです。ラフィノースが多く含まれていて味はまろやかでかつ香ばしい味が特徴です。
商品名 | ビートオリゴ |
内容量 | 200g |
原材料 | ビート糖蜜(北海道産) |
栄養成分表示(100gあたり} | エネルギー:295kcal/たんぱく質:0g/脂質:0g/炭水化物:78g/食塩相当量:0.03~0.51g/オリゴ糖:7.6~12.0g |
製造元 | 北海道ビート黒糖株式会社 |
賞味期限 | 常温(高温多湿を避ける) |
注意事項 | ※色が濃くなったり結晶が出る事がありますが品質に問題ありません。 ※開封後はお早めにお召し上がりください。 ※着色料・保存料は一切使用しておりません。 ※容器が変形、破損する恐れがありますので、高温な場所や冷蔵・冷凍での保存はしないでください。 |
生産者・メーカー紹介

北海道ビート黒糖(株)
もともと砂糖の原料として栽培されていた甜菜を使って地元と大学との共同研究に取り組み、てん菜由来の黒糖を誕生させました。北海道産てん菜から精製したビート糖の製造や加工を行い、食の安全安心をモットーに北海道の食材にこだわった食品製造に取り組みよりよい商品を目指しています。

てん菜から作ったやさしいシロップ

ビートとは北海道で栽培されている、「てん菜」とも「砂糖大根」と呼ばれ、3つの名前を持っている野菜(農作物)です。北海道の主力作物である甜菜(ビート)から抽出したオリゴ糖含有液状甘味料。甜菜100%で添加物は一切含まず、免疫力向上効果があると言われる「ラフィノース」が多く含まれているという特徴を持っています。
料理やお菓子作り、コーヒー、紅茶などに

深みのある味わいながら、クセがなく、すっきりとした甘みが特徴。幅広いジャンルの料理に加えら独特の風味が感じられ美味しく仕上がります。料理の他にもお菓子作り、コーヒー、紅茶に入れるなど幅広く活用できます。砂糖の約75%と低カロリーなため、パンやホットケーキに砂糖を使う甘味料としてもオススメです。