10,000円以上の
ご購入で送料無料

POPLIFE CO. (福岡県福岡市)

POPLIFE CO.

自家焙煎カフェPOPCOFFEES CAFEの運営やコーヒー豆の販売などを行っているPOPLIFE CO.は、オーガニック、フェアトレード、そしてフレッシュなコーヒーにこだわっています。その理由や想いなどを、焙煎士の矢澤太輝さんに伺いました。

生産者プロフィール
社 名 POPLIFE CO.
代 表 宮房武亮
創 業 2005年
所在地 〒811-0212
福岡県福岡市東区美和台4-6-2
公式HP
矢澤太輝 さん
矢澤太輝 さん
生産者プロフィール
社 名 POPLIFE CO.
代 表 宮房武亮
創 業 2005年
所在地 〒811-0212
福岡県福岡市東区美和台4-6-2
公式HP
開発途上国の農家をサポートしたいという想い
──会社の概要を教えてください。
──会社の概要を教えてください。
福岡市東区の三苫駅前で、自家焙煎カフェの運営やコーヒー豆の販売などを行っています。創業のきっかけは、代表の宮房がアメリカで「コーヒー文化」に出会ったことに端を発していましてね。地域に根付いたコーヒーショップで、ビジネスマンや学生、散歩中の老夫婦など、誰もがコーヒーを楽しんでいる…そんな空気感に魅了された宮房が、焙煎士の私を誘って2005年に会社を立ち上げました。当初からのこだわりは、オーガニックであること、かつフェアトレード認証コーヒーを積極的に扱うこと。当時は、非常に先進的な挑戦でした。
──そういった豆にこだわっている理由は?
──そういった豆にこだわっている理由は?
アメリカでは、フェアトレードやオーガニックのコーヒーが多く販売されていました。当時の日本にはまだ馴染みがなく、広まっている理由が知りたくて帰国後に調べてみたんです。そこで分かったのは、開発途上国のコーヒー農家が劣悪な労働環境と低収入に苦しんでいること、さらに、過剰な農薬が自然や人体に大きな影響を及ぼしているということでした。私はこの現実を知って、大きなショックを受けましてね。同時に、コーヒービジネスをするのなら、そのような現状を変える手助けがしたいと強く感じるようになりました。
──豆の輸入などには苦労もあったのでは?
──豆の輸入などには苦労もあったのでは?
そうですね。当初は直接海外の生産者さんと取り引きするのが難しかったので、有機JAS認定を取得している輸入業者さんに片っ端から声をかけていきました。その上で、さまざまな産地からフェアトレードコーヒーのサンプルを100種類以上取り寄せて、これだ!と思うものを厳選したんです。さらに、有機認証コーヒーを販売するため工場内部や焙煎機も整備し、焙煎加工の有機認証も取得。現在では本当に納得できる豆を10種類ほど揃え、ブレンドも含めると15種類ほどのオーガニックコーヒーを提供できるまでになっています。
コーヒーでもっと幸せを感じられる人を増やしたい
──お客様の反応はいかがですか?
──お客様の反応はいかがですか?
「オーガニック」という言葉から連想される優しい味づくりを意識しています。お陰でお客様からは「渋みや刺激が少なく軽やかに飲める」という声を頂いています。また、身近にも有機栽培の商品が見られるようになりオーガニックコーヒーの注目度も高まり、健康志向の方がファンになってくださるケースも増えてきました。また、フェアトレードという概念も緩やかに浸透しつつあり、市場でそうした商品を目にする機会も増えてきました。オーガニック&フェアトレードは「持続可能性」がある未来志向の素晴らしい理念だと考えており、今後も地道に伝え続けていきたいと思っています。
──最後に、メッセージをお願いします。
──最後に、メッセージをお願いします。
POPCOFFEESは、代表の宮房がアメリカのショップで感じた「人々の生活に活力を与えられる存在」であり、その役割を担う存在であり続けることを目指しています。「1つの正しい飲み方」を指南するよりも、一人ひとり異なるコーヒーの飲み方を、心地良いと感じる空間で、おいしいと感じるやり方で楽しんで頂ければと思っています。そんな幸せなコーヒーライフの実現に当社の豆が役立つのなら、これ以上の喜びはありません。ぜひ、私たちが厳選した高品質な豆を一度お試しいただけると幸いです。

POPLIFE CO. 関連商品 related product